※このサイトでは、アフィリエイト広告を利用しています

【耳鳴り日記 その1】耳鳴りになってしまった。

耳鳴りになってしまった話、第1回目です。

耳鳴り発生!!

それは、2018年12月31日、大晦日の朝のことでした。5時頃、目が覚めました。

左耳からピーというか、キーンというか、耳障りな高い音が聞こえました。何かの音かと思い、あたりを見回すのですが、周囲に音を発しているようなものはありません。

耳の中で音がなっているようでした。とりあえず、トイレに行きます。音は静かなはずのトイレに入っても、変わることなく聞こえております。この音から逃げることができないようです。

耳をふさいでみても聞こえるのです。恐ろしくなりました。しばらくしたら、治まるのではと思っていたのですが、時間が立っても変わりません。

以前から静かなところで、音がなっているような気がしたことがありましたが、結構大きめの音で鳴っているようになったのは初めてです。

これはどういったことなんだと、タブレットで調べることにします。こういうのを耳鳴りというのは、知識として知っていました。ただ、それに当てはまるのか、確かめます。

耳鳴りとは

実際にない音が聞こえるものが、耳鳴りといわれるものです。人によってその音は様々で、高い音であったり、低い音であったりします。実際にない音といっても、それが”人の話声”、”笑い声”というような場合は幻聴とよび、耳鳴りとは区別するようです。

ということで、私の症状は耳鳴りで間違いなさそうです。

耳鳴りそのものは、健康な人にもよく起こるありふれた症状で、全人口の10%~20%の人が、経験しているとのこと。その中で耳鳴りに悩まされている人は、男性の約2.6%、女性の約3.4%。(数字は「図解でわかる 耳鳴りの原因と治療法/渡辺 繁」より)

わりと誰でもなりうる症状のようですが、耳鳴りは治らないと書かれていることも多く、不安が高まります。

耳鳴りをとめる簡単な方法

色々と調べてみると、すぐに医者に行ったほうが良いと書かれていることもあります。しかし、ときは大晦日。ほとんどのお医者さんはお休みです。かといって、緊急病院へ行くほどのものなのかといわれると、それほど日常生活に支障があるわけではありません。

ネットでとりあえずの対処方法を調べてみました。

使うのは両手だけ…「耳鳴り」をその場で治すテクニックが見つかる - ライブドアニュース
両手を使って耳鳴りを治す方法が海外掲示板に紹介されて話題になった。両手を開いて耳に当て人差し指を中指の上に重ねて頭を2〜30回ほど叩くそう。「リラックスできた」「75%ほど改善した」などとさまざまな声が寄せられた

簡単に治す方法として、こういう物がありました。しかし、私の場合は治らず。不安だけが残りました。

とりあえずどの医者に行ったら良いの?

お正月の期間は諦めるとして、正月休み明け、どこの病院に行けばよいでのでしょうか。「耳鳴り 奈良」で調べたところ、「つるはら耳鼻科」と「奈良県立医科大学附属病院」が耳鳴りに対して、きっちりとした設備もあるようです。

ただ、奈良県立医科大学附属病院は紹介が必要とのこと。最初は近隣の医者で見てもらってねということです。

つるはら耳鼻科は自転車でも通える距離、しかも正月明けは1月6日の日曜日から診察を行っているようです。他の耳鼻科は7日からが多いのですが、これは嬉しい。とりあえず6日は仕事は休みなので、6日に行く予定にしました。

耳鳴りは治らないと医者にはいわれることが多いようですが、逆にこれをしたら耳鳴りが治ったという情報もあります。奈良では整体、カイロプラクティック、鍼灸を行っているところで、こういった事例が紹介されていました。

とりあえずは耳鼻科にいって、それで治らなければ、順番にいろいろと受けてみようと思うのでした。

不安なまま過ごす

いろいろと調べたのですが、とりあえずは耳鳴りはしたままの状態です。不安なまま新年を迎えました。ここで困ったのが、耳鳴りが気になって眠れないということです。テレビやラジオを消すと、耳鳴りの音だけが大きく聞こえます。しかも、不安感が増します。

助かったのは、大晦日ということで、朝までTV番組があったこと。しかも、お笑い番組には救われました。朝の4時くらいには、自然と寝ていました。

翌朝、耳鳴りがなくなっていることを期待したのですが、残念ながら耳鳴りはします。新年を迎えたということで、元日はほとんど親の家で過ごしました。(徒歩5分くらいのところです。)

おせちを食べたり、テレビを見たり、母と話したりしていると、気はまぎれます。やはり、静寂の空間でいることが、つらいようです。

翌日は仕事。ひょっとしたら、仕事に行けば、変化があるのではという淡い期待も、かなわず。ただ、人が多いところにいると、それほど気にはなりません。それだけが少し救われました。

とりあえず本を買ってみた

1月3日は奈良市の春日大社へ初詣。JR奈良駅から春日大社東大寺方面へと歩き回る。体を動かすことによっての変化があるかと期待するも、それほど効果はなく。

初詣の帰りに、本屋さんで耳鳴りに関する本を物色。とりあえず購入した本は、こちら。

タイトルには1分で良くなるとありますが、これは鼓室内注入療法を利用した場合のことであり、これを読んだから1分で良くなるわけではありません。

この本には耳鳴りの原因について、耳鳴りを小さくするセルフケア、耳鳴り治療の各種方法、改善した体験者の手記、Q&Aとわかりやすく解説してあります。

これを読むことで、不安が少し減りました。

また、同時にこちらも購入しました。耳鳴りが気になって眠れなかったので、これを聞くことによって、眠れるのではないかと。こちらに関しては、成功でした。それまではテレビをつけっぱなしにして、自然と眠るのを待っていたのですが、それよりも早く眠りにつけました。

今後について

とりあえず1月6日に耳鼻科に行くことに。あとは、本に書いてあったセルフケアを行う。また、大好きなコーヒーを飲むのをやめる、毎日湯船に使って、体を温めるなど。

あとは仕事によるストレスも考えられるため、旅行にいったり、仕事をやめれば、また変わるかもと期待しています。

つづく

<【耳鳴り日記 その2】耳鼻科に行ってみた。1回目【2019/01/06】

タイトルとURLをコピーしました