※このサイトでは、アフィリエイト広告を利用しています

【旅日記】「負けヒロインが多すぎる!(マケイン)」で盛り上がる、豊橋に行ってきた。その1【2024/9/9~10】

さて、今回は旅の記録であります。私のもう一つのブログでは、色々と訪れた旅を載せているのですが、今回はラノベ原作のアニメネタということで、こちらのブログに載せることにしました。

なお、アニメの背景に使われた場所の聖地巡礼的なものではなくて、街歩き的な内容なので、聖地巡礼の参考にはならないと思いますので、そのあたりはご了承ください。

マケインの聖地・豊橋

今回、豊橋に行こうと思ったのは、アニメ「負けヒロインが多すぎる!」が面白いからで、特に第7話「ハッピーエンドの向こう側」にいたく感動したのと、マケインの舞台となる愛知県豊橋市のアニメを使った取り組みに興味を持ったことです。くわしくは下の豊橋市のPDFを参照。

市内に TV アニメ「負けヒロインが多すぎる!」の装飾が登場します

内容を抜粋すると、

豊橋駅
①アニメ公式HPで公開されている「聖地巡礼マップ」を印刷し豊橋観光案内所等で配布
②豊橋駅東西自由連絡通路 新幹線改札口付近に公式HPで公開されている「聖地巡礼マップ」をパネル化し、キャラクター等身大パネルとともに設置
③豊橋駅東西自由連絡通路 JR 在来線改札口付近で PV などを上映
④豊橋駅東西自由連絡通路 新幹線改札口付近にフラッグを設置
⑤豊橋駅東西自由連絡通路 JR 在来線改札口付近の梁にバナーを設置
豊橋駅周辺
⑥ときわ通り商店街にフラッグを設置
⑦水上ビルの壁面を装飾
市役所
⑧市役所正面に懸垂幕を設置
⑨公用車(トヨタ エスティマ)をラッピング
その他
⑩市内各所にのぼり旗を設置(設置場所は協議中)
⑪豊橋市視聴覚教育センター・地下資源館内にて各施設の登場シーンを展示

これ以外にも9/29からは、JR 東海「推し旅」×TV アニメ「負けヒロインが多すぎる!」コラボキャンペーンが始まるという、かなりの力の入り具合です。

この中で特に気になったのが、水上ビルの壁面装飾で、ビル自体の存在も興味深いですし、それをマケインのキャラクターが彩るとなると、ぜひ見てみたいと思った次第です。

水上ビルに関しては、以下の記事が詳しいので、興味ある方は見てください。

水路の上に立つ商店街!? 豊橋市“水上ビル”の成り立ちと、にぎわい創出の仕掛けとは
豊橋市の“水上ビル”は昔から商店街として機能し、市民に親しまれてきた建物だ。実はこのビル、水路の上に立ち、3つのビル群で形成されているのだという。この特異な建物がなぜ誕生したのか、その成り立ちを聞いた。

豊橋駅

豊橋駅までは青春18きっぷを切符を使用。ディスカウントチケットショップで残り2回分のものを購入し、期限ギリギリ(9/10まで)での使用です。在来線改札口を出るのまず見えるのが、PVの上映。

そこから東側を見ると、

まずは新幹線改札口方向にある、観光案内所に行き、聖地巡礼マップを貰います。お一人様一冊です。

アニメ公式HPで公開されている第6話までの「聖地巡礼マップ」です。

そこから新幹線改札口前にあるのが、

駅構内のものは、日中に撮るのは向いていなくて、できれば外からの光がない、夜や早朝に撮るのが良いかと思います。もしくはフラッシュ炊いて日中シンクロするとかかな。

駅ビルにて

豊橋駅についたのが、午前10時頃。朝、地元を午前5時半に出発していて、朝食を朝5時に食べたっきりなので、ちょっと腹ごしらえに駅ビルの地下へ。

八奈見さんも食べていた、むらたのたこやきです。3ヶ130円からとリーズナブル。

このあとガッツリ昼食を食べるつもりなので、控えめに6ヶ入りを注文。6ヶまでは袋での提供となります。味付けは焦がし醤油ということで、ソース&マヨネーズに青のりをかける関西風とはちょっと違います。昔ながらのおやつとしてのたこ焼き(私が小学生くらいの時までは、駄菓子屋などでたこ焼きが1個10円とかで売られていた)を味わいました。

むらたのたこやきの近くにはアニメイト豊橋店があって、こちらでもマケインののぼりが立っていました。

マケインコーナーも大きく展開されていましたが、原作第1・2巻は欠品中でした。

ペデストリアンデッキから

お次は駅を出て、ペデストリアンデッキへ。アニメではどの角度から描かれていたのか覚えていなくて、適当に撮ったら全部不正解だった!

両方とも逆でしたorz

ペデストリアンデッキから見える、スペースシャトル。これもかなりお気に入りの被写体なので、このあと徹底的に写真を撮ることに。

路面電車。現在ヤマサ装飾は整備中らしくて、走っていないようです。

のってみりん ←こちらのサイトで、走行中の路面電車の位置と装飾を確認することができます。

精文館書店本店

ラノベ好きにとっては、こここそがマケインの聖地といっても過言ではないでしょう。

入口入ってすぐのところには、マケインコーナー。原作1・2巻も少ないながらもありました。さすがです。

原作をまだ持っていなかったので、第1巻を購入。精文館書店コラボステッカーもいただきました。アニメを見て面白いと思って原作を買うのは、「涼宮ハルヒの憂鬱」以来です。

ときわ通り商店街

精文館書店本店のあるところからアーケードになっていて、ときわ通りと呼ばれています。そこにはマケインのフラッグが。

フラッグは合計5枚。八奈見2、小鞠2、檸檬1です。

3人分を1枚になんとか入れてやろうとした結果。

露出があってなかったりで、つくづく写真下手を痛感しています。なお、商店は飲食が中心で、昼はシャッター街的になっています。

スパゲッ亭チャオ

午前11時になったところで、昼食へ。ここはマケインから離れて、豊橋の名物のひとつ、あんかけスパで有名な「スパゲッ亭チャオ」を訪れました。

ペデストリアンデッキから見える、この広告のお店です。

ビルの2Fにあるお店です。店内はちょっとレトロな雰囲気のレストランといった感じ。

注文したのは、お店で人気NO.1のバイキングを鉄板で(+70円)。鉄板にスパゲッティ(ちょっと太めの2.2mm)をのせて、上にチキンカツとソーセージをトッピング。チキンカツの上には、たまごとチーズがのっています。また、麺の下には目玉焼きが崩したような状態で敷かれています。

ボリューム満点で食べごたえあり。麺が太いのがちょっと好みではないのですが、もちもちっとした食感を求めるのなら、これが良いのでしょう。特筆すべきはチキンカツの美味しさ。揚げたてサクサクで、めちゃくちゃ美味しい!

あんかけスパというと名古屋のヨコイのミラカンなんかが有名ですが、こちらではお皿に載せるよりも鉄板に乗せてボリュームのあるトッピングのものが人気のようです。他人の注文を見ていると、日替わりランチとバイキングを注文している人が多かったです。なお、開店から10分もしないうちに満席になっていました。

スペースシャトル

昼食後は、駅前にある印象的なスペースシャトルを撮りに行きます。

スペースシャトルの運用が終わったのが2011年とのことなので、いずれはスペースシャトルって何?という世代も現れるんだろうなと思ったり。なお、このオブジェのモデルは、コロンビア号なのですが、2003年に大気圏再突入時に空中分解事故をおこして、消滅しています。

道路を挟んで正面から。

何のお店か不思議だったのですが、元パチンコ屋で現在は廃墟となっているようです。

スペースシャトルのお腹。実際はどうなっているのかわからないが、手抜きで作られていないのが素晴らしい。

写真としては余計なものを写さないのが基本なんだけど、こういう記録写真では余計なものをたくさん写し込んだほうが後年、看板が変わったり、建物がなくなったり、車のスタイルが変わったりして、面白くなると思っています。

ちょっと角度を変えてみたり。後ろのビルがちょっと邪魔で、もう少し下から撮ればよかったと今更後悔。ペデストリアンデッキの階段あたりから撮った。

長くなってきたので、いったんこのあたりで終了。その2に続く。

【旅日記】「負けヒロインが多すぎる!(マケイン)」で盛り上がる、豊橋に行ってきた。その2【2024/9/9~10】
2024/9/9~10にかけて、「負けヒロインが多すぎる!」で盛り上がる、豊橋への旅行の記録です。 ...
タイトルとURLをコピーしました