2024/9/9~10にかけて、「負けヒロインが多すぎる!」で盛り上がる、豊橋への旅行の記録です。
その2からの続きです。その2はこちら↓
ボン・千賀
水上ビル撮影に疲れ、休憩のために向かったのがボン・千賀。
八奈見さんとぬっくんがデート?していた、ボン・千賀。HPによると、「大正元年に菓子卸業として創業。戦後、菓子やパンの製造がメインとなり1979年の店舗改装より、現在のベーカリーカフェになりました」とのことです。
内装はレトロ&ポップといいましょうか、可愛らしい色使いです。年季の入った椅子の味わいもよいですね。
注文したのは、八奈見さんも飲んでいたクリームソーダ。お茶請けにピーナッツ。喫茶店でお茶請けがでるのは、愛知県とかの文化? コメダ珈琲もでますね。奈良県の喫茶店では、あまり見かけないような……
この日も日中は30℃を超える暑さ、歩き回った体にクリームソーダが染みました。
なお、マケイン関連の話題が取り上げられた新聞が置いてあったので、読まさせていただきました。喫茶店で新聞を読むって、今となってはあまりしないよなぁ。
お店に入ったときにはパンはほとんど並んでいなくて、「パピロ」って売り切れですか?と聞いたら、「今焼いているところで、もうすぐできます」とのこと。持ち帰りで、こちらもレトロなパッケージに入った状態のものを購入しました。
豊橋市役所
ボン・千賀で体を休めたあとは、市役所に向かって歩いていきます。路面電車を利用しようかとも考えたのですが、歩きながら街の写真を撮るのが自分のスタイルなので、ちょっと頑張って歩くことにしました。ボン・千賀から1kmちょっとくらいです。
市役所正面の目立つところに、マケインの懸垂幕。
どこに何があるのかわからなかったので、ぶらぶら歩いて見つけたのがこちら。名産品を飾ってあるところにありました。
キャラクター勢揃いのフラッグが見られるのは市役所だけ!
入口から入って正面ではなく、振り返ったところにあります。1Fから撮るよりも2Fに上がって撮るほうが良い感じで撮れます。
他にも確かあったはず...と思ったのですが、見つけられませんでした。帰ってきて調べたら、13Fにマケインコーナーがあるそうです。素直に案内の人に聞けばよかったorz
マケインのぼり旗のある風景
ここでは街歩き中に見つけた、マケインのぼり旗のあるところの写真を載せておきます。
電停豊橋公園前近くにある、まるち鈴木米穀店。佳樹がお米を勝っていたところですね。風が強くて、のぼり旗はうまく撮れずでした。
電停駅前にも、温水兄妹ののぼり旗があります。
まちなか図書館の向かい側にある水上ビルのお店、「花職人 和び咲び」にも八奈見&檸檬ののぼり旗があります。
多分、豊橋駅から市役所周辺では、その1で紹介したアニメイト・精文館書店を含めて、今のところこれくらいではないかと思っています。今後、増える可能性もありそうですし。
ヤマサちくわ 西駅店
翌日、ヤマサちくわ西駅店によってお土産を買って帰りました。
ぬっくんと綾野の立っていた場所に、足跡がつけられています。
駅構内にもヤマサちくわがあるのですが、聖地巡礼の際にはこちらでおみやげを買いましょう!
どこから来たかシール貼っているのを見ると、愛知県内が多いのはもちろん、関東関西からも結構多いですね。
購入したのは、もちろん「特選ちくわが旨すぎる」です。内容は、特選ちくわ3本、豆ちくわ1袋、わさび漬け1袋。
八奈見さんもかじっていた特選ちくわ、そのまま食べても美味しかったです。ちくわはおでんに入れて食べるくらいだったので、この食べ方は新鮮でした。豆ちくわはホント食べやすくて、いくらでも食べられそう。
マケインに関する豊橋の街歩きは今回で終了。次回は番外編でマケイン絡み以外の豊橋の街を紹介したいと思います。